農民カフェに行ってきた

下北沢の農民カフェに行ってきた

11:00オープンのところ、11:30 に入店

 


古民家風の店構え
 

メニューブックもこんなかんじ
 

ランチプレートは、
薬膳風のミネストローネスープに

精進料理と言うのでしょうか

世間のレストランと違って
優しいお味
 

かき揚げは太っちょで、

表面に抹茶塩が軽くまぶしてあった
 

時がゆっくり流れるような感じで

料理が出てくるのもゆっくりだったけど

女性のお客さんものんびりおしゃべり
 
私たちは1時間ほどで席を立ちましたが

表には順番待ちの女の子たち
 

お店の人は、
料理の女性とウエイターの男性の二人だけ

お愛想にも時間がかかったけれど

本当にゆったりしたいいお店でした
 
 

カテゴリー: だいありい, 食べる パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください